翻訳と辞書
Words near each other
・ バラージュ
・ バラージュファルヴァ
・ バラージュ・ジュジャーク
・ バラージュ・ベーラ
・ バラージュ・メジェリ
・ バラージ現象
・ バラーティリ・サン・ピエトロ
・ バラーディリ
・ バラート・クラーラ
・ バラード
バラード (アルバム)
・ バラード (ブラームス)
・ バラード (曖昧さ回避)
・ バラード パワーシステム
・ バラード/君とつくる未来
・ バラードのように眠れ
・ バラードよ永遠に
・ バラードをもう一度
・ バラードコレクション
・ バラードベスト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バラード (アルバム) : ウィキペディア日本語版
バラード (アルバム)

バラードBallads)は、ジョン・コルトレーンインパルス!レコードから1962年に発表したアルバム。タイトル通り、全曲バラードバラッド)の作品である。
== 解説 ==
ジョン・コルトレーンの演奏は、主に激しい一面が評価されてきた。音楽評論家のアイラ・ギトラーは、切れ目なく続くサックスの音を「シーツ・オブ・サウンド」と形容し、1950年代末期にコルトレーンがモード・ジャズの領域に進むと、更に激しさは増していった。しかしコルトレーンは、デビュー当時からバラードも好んで演奏し、それが結実したのが本作である。コルトレーンの作品としては異色作だが、情感のこもった優しい演奏で、今もジャズを聴き始めたばかりのリスナーに薦められることが多い。
本作に関してしばしば伝えられるエピソードは、「サックスのマウスピースの調子が悪く、速いフレーズを弾けなかったため、苦肉の策としてバラード・アルバムを作った」というものである。ただし、真偽のほどは不明。実際のところは、プロデューサーのボブ・シールが、よりファン層を広げるために着想したようである〔伝記本『コルトレーンの生涯』(J・C・トーマス著、武市好古訳、学習研究社より日本語版刊行)に準拠〕。
「ユー・ドント・ノウ・ホワット・ラヴ・イズ」は、元々はミュージカル映画『凸凹空中の巻』の挿入歌で、コルトレーン以前にもソニー・ロリンズが『サキソフォン・コロッサス』で、ビリー・ホリデイが『レディ・イン・サテン』で取り上げている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バラード (アルバム)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.